経過報告その62017-06-07

梅雨入りですね。

早速、朝から福岡は雨です。

週2のリハビリ、隔週の診察が続いています。

その上、今日は年に一度の婦人科検診もあり、毎日病院に行ってる感じです。

梅雨だし、なんか気が滅入ります。


膝骨折の経過は。。。

先生も「すごい」と「あれだけの重賞を考えるとね」と

絶賛!!   f^_^;    

骨くっつきました!!  もうあとは リハビリ & 筋トレだそうです。


が、ちょっとサドっ気がある先生?

「まだ思ったより曲がらない」 と言うと

いきなり膝をぐっと曲げられ ヒィィィィィィーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい  (T_T)

もぉっ!! (ーー;) 

    

少々痛いくらいでも曲げないといけないようです。

頑張ります!!

みんなで一緒に2017-06-08

文化講座のメンバーは、ピコットさんから発売されたパケットの作品を

みんなで一緒にやりました。


いつもはテーブル一つに、お一人座っていただくのですが

今日はみんなで向かい合って。


ペーパーナプキンを貼り付ける作業。


ナプキンを切り取るには、やはり小さなハサミがいいですね。

大きなハサミを持ってこられた方は(小さなものがいいとは伝えていたのだけれど)

切り取る作業がままならない感じでした。(^_^;)

  
それから


薄いナプキンを1枚に剥がす作業は、マスキングテープを使っても

うまくはげなかったり。。。

マスキングテープをちょっと長めに浸かった方がうまくいきました!





Kさんはレンガ模様を描いてこられたので

一足お先にジョウロまで描けました(^_^)


Tさんはレンガ模様から塗り始めましたが

ペーパーナプキンを貼り終えました!  さすがいつも早い作業のTさんです♪


Iさんは2つ同時に進められています。

レンガ模様も2つともできて、ペーパーナプキンは一つ完成です。



インストラクションに書き忘れていましたが、

ペーパーナプキンを貼り付けた後

文字ラベルの下にローシェンナでライン(棒)を描いてください。

見本の写真を見ていただくとわかると思います。m(_ _)m

ペイント2017-06-10

月1のメンバーですが、3月以来の方もいらっしゃって

話すことがいっぱい!!


今日のメンバーは、話ながら手もしっかり動かして

まあまあ進んでいたのでは?




Iさんは、午前中だけ振替に来られました。

こちらのこいのぼりの作品は、来月出産予定の娘さんが

「男って言われた」そうで、仕上がったらお嬢さんにプレゼントされるとのこと。

あっという間に2人のお孫ちゃんのおばあちゃんになるなんて!

自分の子供は娘ばかり。孫は息子ばかり。。。。。不思議ですね。



Hさんは元々のデザインをリースにアレンジして

まるで和紙を貼り付けたような仕上がりになってきています。

細かい作業が続いて、本人はもう書き上げてしまいたいそうですが

こう言う作品は、予想以上に時間がかかりますよね。p(^_^)q



Tさんは、私のデザインの作品を書いてくれています。

ワイン樽もほぼ完成して

ワインボトルとワイングラスもここまでできました!

後ろのベースは、素敵な包装紙をカラーコピーして貼り付けています(^_^)


Hさんは河崎香先生デザインのこちらの作品を

マイペースに描いています。

ピンの頭の部分が難しくて、なぜかいびつになってしまったり。。。

私もかけそうにない作品(^_^;)    頑張って!

障子の張り替え2017-06-12

和室の客間が、今や自転車の整備室となっている我が家。

その作業中、うっかり当たって破けた障子がそのままになっていて

外から見たらなんともひどい状態(−_−;)


気になりつつ、そのままの状態が続いていました。


足の状態も随分いいので

日曜日、ホームセンターに行き、障子紙と糊を買ってきました。

昔はふのりを鍋で溶かして、障子張りをしていましたが

今は障子糊と言うものが売ってあります。

確か、残りがあったと思いましたが、1本105円(税込)なのでとりあえず購入!


ついでに、劣化してしまった敷居も綺麗にします!


敷居用のテープは以前買ったものがありました。

障子剥がし液も残っていたので

これを吹きかけて、障子紙を剥がしました。


面倒なのは、組み木の部分をしっかり拭き上げること。

剥がし残しがあったりするので、何度も拭きあげて

綺麗なベースにしてあげるのに一番時間を使いました。









障子紙の張り方は、とても丁寧に説明されたものが、新しい障子紙に入っていたので

それに従ってはると、とても簡単に綺麗にできましたo(^▽^)o

今回は桜吹雪が舞っている模様にしました!(2枚で861円)

明るくて気分も上がりますね!  



日曜日は取りかかりが夕方だったので、1枚だけ張り直しました。



しかし!!


敷居用のテープを貼り直すのが、もっと時間がかかりました(−_−;)


紫外線でパリパリになったテープは、粘着部分がべったりくっついて

なかなか撮れません(>人<;)


旦那がカンナの刃を使ってこすり取ってくれて

なんとか粘着部分を剥がすことができました。

めっちゃ時間がかかった!!!!!


割れまくっていた敷居が綺麗になって、畳の汚さが引き立ちます(^◇^;)


今日、残り1枚を一人で張り替えて終了しました\(^o^)/

今年も奴が現れた2017-06-13

6月に入ると、大事なバラの茎に、奴らが決まって現れます(−_−#)

おかげで、茎のあちこち色が変わって、傷んでしまいました(涙)



去年はなぜか交尾中のカメムシを6組も見つけて

即ギロチンの刑!!



今年は水責めの刑!!   1日で4匹も発見  (๑•ૅㅁ•๑)
カミキリムシ


ペイント♪2017-06-14

もう6月も中旬になってしまいました。

何だか、最近ろくに絵を描いていないなぁ。。。  反省(´・_・`)




本日もあれこれ話題にこと欠かすことなく、楽しい時間でした♪




Yさんはこちらの作品。カレンダーを見ながら描いています。

袖の透明感のある質感を表現するのが難しい!!

来月の3連休は、娘さんたちからのプレゼントで家族4人で旅行に行くそうです!

素敵な娘さんたちですね。羨ましい限りです!



Kさんはこの日曜日にお孫さんが誕生されたそうで、何ともおめでたいことです!!

一人息子さんで、東京に住んでらっしゃるので

すぐに見にいけないのが、ちょっと残念ですね。。。

待望の女の子の初孫ちゃん!  本当に良かったですねぇ。。。

嬉しいニュースでした♪( ´▽`)  おめでとうございます!


Hさんは古屋加江子先生デザインのうちわが仕上がりました。

タペストリーの上下の板(写っていませんが)をフレームと同じように

花のデザインを描いていただくことにしました!


Iさんは引き続きこちらのこいのぼり。

めごいの体が完成しました!   

来月中旬から娘さんのお産で、また大忙しの予定です。

ぎゅっと詰めて描いていただいています。*\(^o^)/*

ペイント♪2017-06-15

今日も楽しいメンバーでした。


「ここに笑いに来ている」なんて言う人もいて

笑いすぎて涙を流したり。。。楽しい話はお腹が痛くなります!(⌒▽⌒)




Nさんは、いつも自力でかなりのところまで描いてこられます。

超マイペースで、だけどめちゃくちゃ抜けてるところがあったり。。。

なんともユニークなお一人です( ̄▽ ̄)     

作品は、優しく丁寧にいつも描かれて、こちらの作品もほぼ完成となりました。

ピコットさんの今年の年賀状(花部門)でグランプリをいただいた私のデザインです。


Nさんは今年は巻きバラをマスターする!と言うことで

今日もバラの練習。リースにバラを目一杯描いてます。

いつも1時間は必ず遅れてこられるので有名です( ̄▽ ̄)
こちらは先月仕上がった巻きバラのメモホルダーです。

サイドの模様はシルクスクリーンを使っています。


大笑いをしてたTさんとKさんの作品は

私も一緒に笑いすぎていて、撮影しそびれました(>人<;)

次回の機会に写します  m(_ _)m

久しぶりの英会話2017-06-17

昨日は、久しぶりの英会話でした。


友人も、随分元気になっていて、髪も伸びて安心しました。


友人の娘さんの結婚式の写真を見ていたところ

ハート型のサングラスをして写っていた娘たちの写真に反応した

テッド(英会話の先生)が反応して。。。。。


反応がどんどんエスカレートして

メディアの問題、アメリカのトランプ政権の問題と

聞いてもよくわからない。。。

というか、宗教というものを持たない私にとっては (・・?) ( ? _ ? ) (´⊙ω⊙`) 


なぜかいつも政治の話になな。。 

もしかして私がそんな話が好きだと思われているかな?


もっと普通のコミュニケーションの英会話にしてと次は言うようにしようp(^_^)q

びわジャム?2017-06-17

びわの産地でちょっと有名?な私の住んでいる町は

この頃になるとびわが「地産地消」のお店に並びますが

今年は豊作だったのかな?

「加工用」のびわもたくさん出ていました\(^o^)/



加工用のものは、そうでないものに比べるとめちゃくちゃ安くて

これだけ入って500円!!!(◎_◎)



加工用だから、傷が入っていたり、シワっぽいのがあったり、大きさもまちまちです。

が、十分そのまま食べられるものも入っていたので

綺麗なものは、つまみ食いしながら。。。(@ ̄ρ ̄@)おいしぃ。。。

生で食べられるものは取り置きして、残りをジャムにしました。



ただ。。。

皮と種を取るのが面倒。。。

それさえクリアできれば

あとは適当に砂糖を入れて、蓋をしてしばらく煮込むだけ。


いちごジャムのように、煮込んだからといって

びわが柔らかくなって形が崩れるわけでないので

マッシャーでつぶしながら(これは好みね)

煮込んで完成!!



煮沸消毒したビン4つ分できました!!

初めてびわのジャムを作りました。

ジャムと言うには、まったりしていないのでちょっと無理があるような感じです。

びわは生が一番美味しいと思いますが

ヨーグルトにちょっと入れていただくには

少々歯ごたえもあって美味しいかと思います♪

今年はいちごジャムが作れなかったので、びわのジャムが作れてよかったo(^▽^)o

経過報告その72017-06-20

骨折から2ヶ月が過ぎました。

今日は2週間ぶりの診察日でした。

レントゲンの結果は、骨もしっかりくっついていて

膝の曲げ伸ばしも

「この期間で、このだけ曲がればかなり上出来!!!」だそうです。( ̄ー ̄)v


だけど、完治までは、やはり3ヶ月必要。

リハビリのイケメンお兄さんも

「9月の自転車イベント参加に向けて、もう少しきちんと治しましょう」

と言うことで、もうしばらくリハビリに通うことが続きます。

もう少し頑張ります!!