幸せな時間♪2012-07-02

日曜日、長女と一般マーチングバンド”ドリームスカウツ”の練習を見に行ってきました。
娘たちはもうマーチングはやっていないのだけど
マーチングが好きだからついつい機会があると見に行ってしまいます (^_^)
高校卒業したくらいの子から30歳位の方まで
日曜日丸1日、ひたすら練習をしています。すごいです!!

家族4人、珍しく夕方に揃ったので
シャロンにステーキを食べに行ってきました♪
我が家にとっては、かなりの太っ腹な外食です (^m^)
目の前で手際よく焼いてくれたものを、次々にいただきました (*゚∀゚)=3 ウマー!
焼いてくれるのに見とれ、食べるのに心奪われているうちに
撮影し損なって、お肉もこれだけになりました r(^^;)
とにかく オイシ━━ ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ━━!!

シャロンで力を付けたので
帰りにはボーリングとバッティング!!

何年ぶりのボーリング?
一番点数が低かったものがお風呂の準備をすること!!
ヘタッピな娘たちには楽勝♪と思っていたら
ありゃりゃ Σ(='□'=)ウッソー!?  あり得ない100点以下の σ(・_・.)
あり得ない100点声の娘たち!!  
いつもの通り母がお風呂準備します (´・ω・`)=з

バッティングは楽しそうだけど、肩が悪くなりそうだったので3人で楽しんでもらいました!
こんな時間いつぶり?
楽しかったぁ ワ─+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚─イ♪
また行こうね♪次は負けんよ └(゚∀゚└)ハッスル!ハッスル!!

1日でも2012-07-03

いろいろあるものです!

1ヶ月以上前から友人とお出かけの予定をしてたのに
昨日からの大雨!!天気予報も、今日の夕方まで激しい雨と言うんで、急きょ取りやめ (´;ω;`)ウッ…
1日予定が無くなったんで、いつもの通りペイントしてました♪

昼頃、トールペイントカーニバルで作品を気に入ってくれた方から連絡が!
作品の依頼でした (*бωб*)♪
こうなると俄然やる気が出ますね!!
今描いてる作品が終わったらすぐに取りかかろうと思います (^o^)v

天気予報が見事に外れて、午後はすっかり青空になりました。
庭に出てみるとアンジェラがたくさん咲いてました o(*⌒─⌒*)o

そうこうしてたら、裏の方が蜂の巣のことで来られました!
この前とっくりを逆さに吊るしたみたいな物があると
ブログにあげたものです。
そのままほったらかしにしていたら、こんなになっていました w(゚0 ゚)wワオッ!!

ブログにあげた後、すぐに友達から”スズメバチの巣”と連絡をもらっていたのに
夫が「そのままにしてて!!」と言うんでほったらかしにしていたのです。
ちょっと見ない間に、立派に成長してるじゃないですか w(゜o゜)w おお
そのままにしておいて夫はどうするつもりだったのでしょう (?ω?)
撮影してたら蜂が2匹戻ってきました (;゚∀゚)
立派なスズメバチです Σ( ̄□ ̄;)
これはもう役場に言って取ってもらうしかありません (´・ω・`)=з

進んでいます♪2012-07-04

梅雨らしい日が続いています。
毎日雨ばかり。。。
気を取り直してペイントの1日、楽しい時間でした (^_^)


子供用の椅子とも言える花台?に、Hさんには珍しく可愛い作品を描いています!
ハートの風船とカートが仕上がりました (^o^)v

子供用の長靴にブルーの海とイエローオレンジの太陽、元気に飛び上がるイルカを
描かれたIさんの作品です。
大人用の長靴は線画でリズミカルなデザインが入りました♪
これから色が入ります (゚∇^d) グッ!!

きれいにサイドロードを入れる作業が続いています!
ハイライトやシェイドが入って、素材にマッチした作品になっています♪
Hさんの作品です♪次回は仕上げたいですねぇ o(^-^)o

今日から一緒にペイントすることになったMさんの作品です!
10年ほど前に少しかじったそうで、カンマストロークもすんなりこなされました!!
今日1日で完成です (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

愛犬と一緒に来られたHさんの作品です。
周りのミニバラが完成し、中心にゴールドのシールを貼ってついに完成しました11
\(^o^)/ヤッター!
それにしても、オスのワンちゃんなのにとっても大人しくて
いることを忘れてしまいそうです!我が子の様にかわいがってるHさんです (^_^)

博多チャンポン2012-07-07

博多チャンポン、ビードロとも言われます。
粋工房(すいこうぼう)」さんが、作られたものです。

透明なチャンポンは見たことがありましたが
こんなきれいな色の入ったチャンポンは初めてです♪

今回、このチャンポンに絵付けをすることになりました♪
筥崎宮での秋のお祭り “放生会” で販売される予定です。
博多チャンポン
心を込めて描かせていただこうと思います!

スズメバチのあれから2012-07-08

スズメバチの巣を取ってもらおうと
役場に連絡したところ、業者を2軒教えてくれただけでした (´・ω・`)=з

夫に言ったら、自分で取る!  ( -人-)お願いします!
スズメバチの中でも凶暴でない種類とのこと。 o(^-^)oがんば!

蜂の巣用のスプレーを買いに行ったら、「スズメバチ用」は2千円もする Σ(○Д○ノ)ノ ワオッ!!
先日買ったばかりの、フマキラー「凍殺ジェット」で試すことにして
蜂の巣めがけて噴射 (,, ゚Д゚)r鹵<<<<< プシュー
巣の入り口は霜が付いたみたいに真っ白になって(1本使い切ってた!!)
中からは「ジージーギーギー」さわぐ声が!!
私は、蜂が夫の後ろから攻撃に来るかもしれないので、長放棄を持って見張ってました (^^ゞ

とりあえず一晩放置して今朝見に行ったら、まだ蜂は絶滅していない (;゚∀゚)
今度は「蜂の巣退治」のスプレーを買って来て
再度噴射 (`・ω・)r鹵〜<巛巛プシュー

女王蜂?が逃げたらしく、夫が蜂をたたき落として、蜂の巣退治が終わりました!
あの巣の中から出て来たもの (;´;゚ё゚;;)キモ━!!

幼虫も2〜3センチくらいで意外に大きい Σ(゚Д゚;)
蜂の巣の下にはスズメバチが2匹転がっていました。
蜂の巣はどれも蜂蜜があると思っていたけど、スズメバチは肉食だから密はないんだって!

それにしても、「スズメバチ退治」「蜂の巣退治」ってスプレーがあったけど
値段は700円も違う!何が違うんやろ?

(´・ω・`)=з2012-07-08

プリンターがいきなり壊れました!!
アップルストアから、ただでもらったヒューレットパッカードです (-_-メ)
やっぱりただだなぁ (´・ω・`)=з
ヘッドを交換するか(7800円)新品を買うかしかないと言われました (ノд<。)く〜っ!
カラーのインクも替えて間がないし、ブラックは未開封のものが1本あります。

だれかぁ (」°ロ°)」 オーイ!!

品番「178」を使っている方さしあげますよ〜


UVジェルでアクセサリー作り♪2012-07-11

紫外線で固まるUVジェルを流し込んで
それぞれ好みのアクセサリー作りをしました (*бωб*)♪
チャームの中の絵は、私のオリジナル台紙です。

手鏡の形を形をした台座のペンダントもとても素敵です (^o^)v

バラの台座もとってもラブリー (*´艸`*)ウフッ♪

丸いペンダントトップは、湯口先生から購入したものです。
まるで七宝焼みたいになってるでしょ?
時間内にこれだけ作られたHさんの作品です!

バックチャーム(四角いもの)も湯口先生のスタンプを使って作ったものです。
他にもたくさん作られましたが、撮影はこれだけ (^_^;A
帰り支度の時は、何だかバタバタしていけません (´・ω・`。)ゞ ポリ…

リクエストの品♪2012-07-13

梅雨の終盤とあって、今日はとても空が黒く、時折激しい雨が降ったり
雷が鳴ったり、雷で地響きしたり、嫌な天気です (*>_<)

昨日の熊本や大分の大雨の被害は、驚くほどひどかったですね。

あと1週間ほどで梅雨明けでしょうが、「かつて経験したことのないほどの雨」って
どう対処すればいいんでしょう?


「ブルー地にピンクのバラ」とリクエストいただいていた作品が完成しました!
リモコン入れとティッシュケースが一体になったものです。
ティッシュボックス
白のレース模様を入れたり、リボンやシールもほとんど白にしてみました (*бωб*)♪
ティッシュボックス
雨が落ち着いたら送ります!気に入ってもらえるといいぁ。。。

手作りアクセサリー♪2012-07-15

昨日の土曜日の様子です!

連日の大雨で、高速道路が通行止めになって
楽しみにされてた方も渋々キャンセル。
体調不良の方もいらして、お二人でのUVジェルアクセサリー作りをしました♪

没頭するとはこう言うことを言うのでしょうね〜 (^_^)
もくもくと作業をされるお二人!

小さなビーズやパーツを配置していくので、ピンセットや拡大鏡を使っての作業です。

ブローチ、ペンダント、バックハンガー、リングケースなど
たくさんのアクセサリーが完成しました \(^o^)/ヤッター!

「楽しかったぁ〜 o(*⌒─⌒*)o」とかなり満足された様子のお二人♪
無心に作る時間と、完成してからの満足感ですっかりはまってしまった様子!
紫外線で硬化するジェルだから、この季節は自宅でもどんどん作れます (*бωб*)♪
ジェルが無くなるまでたくさん作ってね (^o^)v

プレミアムコンサートに行ってきました!2012-07-16

プレミアムコンサート2012〜ささやかなこの人生〜
に行ってきました!

出演者は伊勢正三、南こうせつ、尾崎亜美、イルカ、太田裕美、大野真澄(ガロの人)。

夕方5時開場、5時半開演。
どれだけの来場者がいるのか見当もつかなかったけど
びっくり!!めっちゃ多い!!!おじさんおばさんだらけ Σ( ̄□ ̄;)
って、私もその1人だけど r(^^;)



中学時代大好きだった風、かぐや姫、とりわけ正やんの詩の世界が大好きだった私。
オープニングでの「海岸通」 はもう涙が出そうでした (ノ_;) ウルウル…

尾崎亜美の ピアノ弾き語り「オリビアを効きながら」 聞き惚れるわぁ
イルカと正やんと3人で天使の格好で「天使のウィンク」正面から見たかったぁ〜
イルカの「なごり雪」「まあるい地球(?)」
太田裕美の「ピアノ弾き語り雨だれ」に「木綿のハンカチーフ」 
意外に声量があって驚きました!


正やんが松山千春の「恋」を歌ってる途中に
松山千春がいきなり歌いながら入って来て、会場はめっちゃ盛り上がりました!!
うまいですねぇ
まさか松山千春の歌声を聴けるとは思っても見なかった ヽ(^▽^)ノ やっほー♪
「空と大地の中で」を歌った後
こうせつと3人で「神田川」
正やんの「海風」
正やんとこうせつとの「22歳のわかれ」
尾崎亜美やイルカの新曲は思わず涙がこぼれそうになる詩でした。
こうせつの「夢一夜」も久しぶりに聴いたなぁ。

松山千春やこうせつのトークはさすがに面白くて楽しい〜(*бωб*)♪

かぐや姫の歌もたくさん歌ってくれて
今日はほぼ100%一緒に歌うことができました ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
なんたって全てがヒット曲のオンパレードだもの!!

最後は、会場皆で「リンゴの歌」「おとみさん」を歌って盛り上がり
松山千春が「上を向いて歩こう」
出演者皆で「お父さん」「ささやかなこの人生」などで目一杯盛り上がりました!!
歌は覚えてるのに曲名がはっきりしない。。。
皆に教えてあげたいのに残念!!
名曲をまだまだたくさん歌ってくれたのですよ (*´艸`) ♪

今日は、本当に楽しい楽しいコンサートでした!
結局9時近くまでたっぷりと楽しませてもらいました (ノ^∇^)ノヤッホー.:゚+
あ〜楽しかったぁ パアア+。:.゚ヾ(*´▽`**´▽`*)ノ*.+。゚ァァア♪
来年も行くぞぉ .+:。(`∇´●)b