進んでいます!2013-02-07

第4週の講座日が、スプリングフェスタの搬入日のため、振替レッスンでした。


カトラリースタンドを仕上げたIさん。
スプーンとナイフにも可愛らしいデザインで仕上げて
とっても素敵な作品が仕上がりました o(*⌒─⌒*)o
カレンダーの絵を参考にしたデザインです♪
カトラリースタンド


吉村典子さんデザインのデージーとブルーベリーのジョウロが仕上がりました!
曲面に文字スタンプやレースのスタンプを押したいと言うことで(写ってなかった (^_^;A)
Iさん何度も挑戦されましたが
何度も何度もクリーナーでふきふき Σ(´д`;) アー
結局私がほぼ全部のスタンプを押してあげました (ー_ー;)
失敗しても練習しないとうまくならんとよ !!
デージーのジョウロ


コスモスのダストボックス、この前仕上がっていたような (・ ・?)
細かい箇所をあれこれ手を入れて、やっと完成です!
コスモスのダストボックス
で次は、以前作品を描いてたトレイを書き直すと
私のデザインのデージーのトレイを少しだけ描いて来られたKさん。
やる気はとてもいいのですが、ベースコートがかなり適当 ( ̄^ ̄ ;)ウーン
前描いた絵は何となく見えるし、新たに塗った絵の具の筆目がとても雑。。。。。。
リペイントの一つの方法として
大理石風のベースコートの仕方を伝授しました!
これで仕上がりも数段良くなるはずです。
大理石風仕上げ

コスモスのランチョンマットを2枚同時に完成させたTさんです。
優しいピンクのバックグラウンドで、とてもいい感じに仕上がりました (*'-'*)
コスモスのランチョンマット