なんだかほっこり♪ ― 2014-04-08
先日、友達から娘たちの高校時代の制服、部活ユニフォームなどもらえないかと
連絡がありました。
今日、高校入学式が終わって友達が娘さんと一緒にそれを取りに来てくれました。
友達の長男さんと我が家の次女が同級生で同じ部活。
友達と出会った頃、そのお嬢さんは小学生。8才離れた子供です。
いつもお菓子の入ったポシェットを、首からかけていた可愛らしい子が
初々しく、懐かしい制服を着て、すっかりお嬢さんになっていました。
小さい時を知る子の成長した姿を見ると
すぐに親の気分になってしまい、しみじみしてしまいます。 ジ━━…(〃´-`〃)…━━ン
本が大好きと言う事で、古本屋に持って行くつもりでまとめていた
段ボール2箱の文庫本を持って帰ってくれました。
これからたまには高校のマーチングを見に行こうかなと思います。
友達の子供も我が子と同じく成長が楽しみですね〜
連絡がありました。
今日、高校入学式が終わって友達が娘さんと一緒にそれを取りに来てくれました。
友達の長男さんと我が家の次女が同級生で同じ部活。
友達と出会った頃、そのお嬢さんは小学生。8才離れた子供です。
いつもお菓子の入ったポシェットを、首からかけていた可愛らしい子が
初々しく、懐かしい制服を着て、すっかりお嬢さんになっていました。
小さい時を知る子の成長した姿を見ると
すぐに親の気分になってしまい、しみじみしてしまいます。 ジ━━…(〃´-`〃)…━━ン
本が大好きと言う事で、古本屋に持って行くつもりでまとめていた
段ボール2箱の文庫本を持って帰ってくれました。
これからたまには高校のマーチングを見に行こうかなと思います。
友達の子供も我が子と同じく成長が楽しみですね〜

しばらくブログをアップしてないでいたら、心配のメールがありました。
私が病気かも。。。と。。 有り難いですね。。。幸せです♪
言われてみれば3月27日以来のアップなんですね (;゚∀゚)アリャリャ
アップしてない間に、頼まれものの作品を描いたり
いちごハウスに販売するものを描いたり、それなりになんやかんやしてました r(^^;)
およそ3ヶ月ぶりにジムも再開しました <(*゚ー ゚*)>.: エヘン*:・
ナントわずか3ヶ月で元の木阿弥〜 タラ━━il||li( ̄□ ̄;)il||li━━…
レッスンは明日から新年度再開って感じ!
また気を引き締めて頑張りましょう o(^-^)o ペイントもジムも!!!
私が病気かも。。。と。。 有り難いですね。。。幸せです♪
言われてみれば3月27日以来のアップなんですね (;゚∀゚)アリャリャ
アップしてない間に、頼まれものの作品を描いたり
いちごハウスに販売するものを描いたり、それなりになんやかんやしてました r(^^;)
およそ3ヶ月ぶりにジムも再開しました <(*゚ー ゚*)>.: エヘン*:・
ナントわずか3ヶ月で元の木阿弥〜 タラ━━il||li( ̄□ ̄;)il||li━━…
レッスンは明日から新年度再開って感じ!
また気を引き締めて頑張りましょう o(^-^)o ペイントもジムも!!!
載りました! ― 2014-04-09
トールペイントのピコットさん(材料屋さん)から
売り出しの案内が届きました。
開けてビックリ!
四季彩アートクラフトVol.11に掲載される卓上風鈴の見本が大きく載ってました (^o^)v
キッチンペーパーホルダーとピクニックバスケットのパケットの見本も載ってました!
ピコットさんから発売される卓上風鈴はとっても可愛い素材です♪
四季彩アートクラフトにインストラクションは載っています。
よかったら見て下さい (=´ー`)ノ ヨロシク〜
売り出しの案内が届きました。
開けてビックリ!
四季彩アートクラフトVol.11に掲載される卓上風鈴の見本が大きく載ってました (^o^)v
キッチンペーパーホルダーとピクニックバスケットのパケットの見本も載ってました!
ピコットさんから発売される卓上風鈴はとっても可愛い素材です♪
四季彩アートクラフトにインストラクションは載っています。
よかったら見て下さい (=´ー`)ノ ヨロシク〜

今日のレッスンはお二人。
Yさんは、私のピコットさんから販売されているウエルカムボードに入りました。
バックの準備が終わりました (*´∀`*)
Yさんは、私のピコットさんから販売されているウエルカムボードに入りました。
バックの準備が終わりました (*´∀`*)

HさんはインフルエンザB型にかかっていたらしく
今ひとつ本調子じゃない様ですが、今日もおいしいカップケーキを作って来てくれました!
作品もとてもいい感じに仕上がりました (*бωб*)♪
完成まであとほんの少しです o(^-^)o
今ひとつ本調子じゃない様ですが、今日もおいしいカップケーキを作って来てくれました!
作品もとてもいい感じに仕上がりました (*бωб*)♪
完成まであとほんの少しです o(^-^)o

進んでる? ― 2014-04-10
朝晩は冷えるものの、昼間の暖かい事!!
我が家のピエールドロンサールも、大きなつぼみを付け始めました (*бωб*)♪
我が家のピエールドロンサールも、大きなつぼみを付け始めました (*бωб*)♪

棚にひまわりを描いているTさん。
花びらに影が入りました (^_^)

布のタペストリーに今年の作品展のテーマ「私の好きな景色」を
描き始めたIさん。
なかなか図案が決まらなかったけど、素敵な作品に仕上がりそうでしょ?
ただこの素材、絵の具が載らずにとても大変です (ー_ー;)

会田正子さんデザインの赤毛のアンを描いているIさん。
遠くの木々や空が入りました o(*⌒─⌒*)o
遠くの木々や空が入りました o(*⌒─⌒*)o

ペイント♪ ― 2014-04-11
久しぶりに来てくれたUさん。
古屋加江子さんデザインの作品を描いています。
ひたすら小さな葉っぱを描きました (^_^)
古屋加江子さんデザインの作品を描いています。
ひたすら小さな葉っぱを描きました (^_^)

会田正子さんデザインの赤毛のアンにまつわる作品を描いているKさん。
Kさんにイメージがとても合う作品です (*бωб*)♪
Kさんにイメージがとても合う作品です (*бωб*)♪

春休みに台湾に家族旅行に行ったと
とても美味しいパイナップルのお菓子を持って来てくれたTさん。
台湾いい所みたいですね〜私も行ってみたいです。。。
トーマスキンケイドデザインの作品も終盤になりました。
いい感じに仕上がって来ています o(*⌒─⌒*)o
とても美味しいパイナップルのお菓子を持って来てくれたTさん。
台湾いい所みたいですね〜私も行ってみたいです。。。
トーマスキンケイドデザインの作品も終盤になりました。
いい感じに仕上がって来ています o(*⌒─⌒*)o

見てね♪ ― 2014-04-12
今月発売の「四季彩アートクラフト」に載りました!

「涼グッズ」のこれ♪ 卓上風鈴です。
泡とビー玉を描いてみました。
短冊は金魚バージョンとビー玉バージョンがあります。
本の中に描き方図案も載っています (*бωб*)♪
泡とビー玉を描いてみました。
短冊は金魚バージョンとビー玉バージョンがあります。
本の中に描き方図案も載っています (*бωб*)♪

で、このページに載ってる他の2つの作品が
ピコットさんよりパケット販売となりました。
2つの図案が入っています!!
こちらもよかったら見て下さい (´・ω・`)(´-ω-`)) ペコリ
ピコットさんよりパケット販売となりました。
2つの図案が入っています!!
こちらもよかったら見て下さい (´・ω・`)(´-ω-`)) ペコリ

頑張ってます (^_^) ― 2014-04-12
久しぶりの巻きバラのMさん。
ティッシュボックスの蓋は、レースなども組み合わせてブリブリにしたい!!
との要望で、このあとどういう風になるのかとっても楽しみな作品です (*´∀`*)ワクワク
との要望で、このあとどういう風になるのかとっても楽しみな作品です (*´∀`*)ワクワク

こちらも同じくMさん。巻きバラを練習して、本番も成功 \(^o^)/ヤッター!
教室オリジナルのこの作品はこれからすずらんが入ります (*бωб*)♪
教室オリジナルのこの作品はこれからすずらんが入ります (*бωб*)♪

リモコン&ティッシュボックスにパンジーと薔薇を描いてるTさん。
パンジーが終わり、こちらも巻きバラの練習&本番!!
しばらく描かないと巻きバラの描き方を忘れてしまいますね。。。

河崎香さんデザインの作品を描いているHさん。
あじさいの花びらが終わりました。
図案と写真が違っていて、おおよその目安で適当に替えながら描いています (*≧艸≦) ウフフ

片づけがめちゃめちゃ早かったAさんとSさんの作品は撮影し損ない。。。 <(_ _)>
巻きバラ2回目のSさん、とても頑張ってかなり上手く巻きバラを描いて
拍手ものでした (*≧▽≦)ハ☆ パチパチ♪・+:.'゚
Aさんは、ケリースミスのオイルを描いています。
ケリーの図案がこれまたいい加減?の上に説明も大雑把!!
修正したり(上から目線 (*>艸<))結構ややこしい。。。ね。。
巻きバラ2回目のSさん、とても頑張ってかなり上手く巻きバラを描いて
拍手ものでした (*≧▽≦)ハ☆ パチパチ♪・+:.'゚
Aさんは、ケリースミスのオイルを描いています。
ケリーの図案がこれまたいい加減?の上に説明も大雑把!!
修正したり(上から目線 (*>艸<))結構ややこしい。。。ね。。
4月いっぱいです ― 2014-04-13
いちごハウスに頼んでいたジャム用のいちごをとりに行ってきました。
1,2キロ360円。ジャムにしたらビンに4つくらいの量でした。
今日はいちごハウスの中を紹介します!
いちごは「とよのか」「さちのか」「べにほっぺ」など
粒の大きさもいろいろあります♪
時々粒の揃っていない家用のいちごが1パック250円で販売される事もあります。
ここのいちごを食べたら、スーパーのいちごは食べられない。。。
1,2キロ360円。ジャムにしたらビンに4つくらいの量でした。
今日はいちごハウスの中を紹介します!
いちごは「とよのか」「さちのか」「べにほっぺ」など
粒の大きさもいろいろあります♪
時々粒の揃っていない家用のいちごが1パック250円で販売される事もあります。
ここのいちごを食べたら、スーパーのいちごは食べられない。。。

オーナーの依頼で、たくさんの手作り小物が置いてあります (*бωб*)♪

私の作品も置いてもらっています (^-^)/


パッチワークのラブリーなものや、陶器の食器も

新鮮な取れ立て野菜!
アイスプラントはウミブドウのような食感で塩味がします (*゚∀゚)=3 ウマー!
大好きな野菜!もう少し安くなるとありがたいけど。。。
アイスプラントはウミブドウのような食感で塩味がします (*゚∀゚)=3 ウマー!
大好きな野菜!もう少し安くなるとありがたいけど。。。

今日はあいにくの雨。
495号線沿い、いちごのマークが目印です!
495号線沿い、いちごのマークが目印です!

連休前後には発売も終わるみたいですので、お早めにご来店下さい。
((ヾ(´・ω・`)[☆.:゚+よろしく.:+゚☆](´・ω・`)シ))
((ヾ(´・ω・`)[☆.:゚+よろしく.:+゚☆](´・ω・`)シ))
ペイント♪ ― 2014-04-19
先日のペイントの様子です。
遅くなってしまいました (^_^;A
遅くなってしまいました (^_^;A
Mさんの作品。
アフタヌーンティースタンド(おそらくは2段?)に使える様にと
白のベースに可憐な花を描かれています!
イラストを見ながら描いていくので、当然インストラクションはありません〜
お手持ちの絵の具をミックスしながら描いてもらっています (*´艸`) ムフ♪
1日でここまで進んで、なかなかの仕上がり具合 (゚∇^d) グッ!!
なんかいいんじゃない (人‘ー‘☆).:゚+
アフタヌーンティースタンド(おそらくは2段?)に使える様にと
白のベースに可憐な花を描かれています!
イラストを見ながら描いていくので、当然インストラクションはありません〜
お手持ちの絵の具をミックスしながら描いてもらっています (*´艸`) ムフ♪
1日でここまで進んで、なかなかの仕上がり具合 (゚∇^d) グッ!!
なんかいいんじゃない (人‘ー‘☆).:゚+

大好きなミュージシャンを描いているHさん (*^_^*)
モノトーンで描くのはやはり難しいですね。。。 (-ω-; ムム…
あと一息どうすればもっといい感じになるかなぁ ( ̄^ ̄ ;)ウーン

ペット4匹を描きあげて、額は好きな感じで塗ってね。。。
と言ってたら、枠の色がわかりません。。。と持って来られたIさん。
オーソドックスな色をチョイスして塗ってもらったけど
やっぱりもう少し押しが欲しいなぁ。。。

枠塗りの後は、ピコットから販売の私のパケットの作品です。
ラベンダーまで進みました (^_^)
ラベンダーまで進みました (^_^)

トイレットホルダーを描いているTさん。
周りのグラデーションと葉まで終わりました o(*⌒─⌒*)o
周りのグラデーションと葉まで終わりました o(*⌒─⌒*)o

いい感じ♪ ― 2014-04-21
昨日ジムでダンベルを持ってスクワットしたり
ダンベルを足の指に引っ掛けて腹筋を鍛えたりしたので
今日は、かなりあちこちが凝りまくっています (^_^;A
しばらくサボっていたせいで、恐ろしい事になっている σ(・_・.)
薄着になるまでになんとかせねば Σヽ(>д< ;)ノ・゚・
ついに顔が入ったHさんの作品!!
ちょっといいんじゃない (≧∀≦)/イイ!!
ダンベルを足の指に引っ掛けて腹筋を鍛えたりしたので
今日は、かなりあちこちが凝りまくっています (^_^;A
しばらくサボっていたせいで、恐ろしい事になっている σ(・_・.)
薄着になるまでになんとかせねば Σヽ(>д< ;)ノ・゚・
ついに顔が入ったHさんの作品!!
ちょっといいんじゃない (≧∀≦)/イイ!!

古屋加江子さんデザインのアリスを描いているNさん。
家でも少しづつ描かれているようで、かなり進んできました!
古屋加江子さんの図案は、本当に可愛い図案ですね〜

こちらも古屋加江子さんデザインの三匹のくま?を描いているUさん。
周りの楽しい細かい所をせっせと描いています (*бωб*)♪

今年の作品展に向けて描いているKさん。
故郷の風景を写真を見ながら作成中です♪
象徴的な山々ができてきました (^o^)v

会田正子さんデザインのひまわりを描かれたTさん。
横の図案を縦にして描かれました。
今日完成しました o(*⌒─⌒*)o

先月の我が家のバラの苗が

約1ヶ月後、今はここまで大きくなりました ヽ(*´∀`)/
今年はどれだけ咲いてくれるかな (*´∀`*)ワクワク
今年はどれだけ咲いてくれるかな (*´∀`*)ワクワク

ペイント ― 2014-04-23
朝晩の気温の低さと昼の高さで、温度調節が難しい時期です。
オイルで白川郷の冬景色を描いているIさん。
雰囲気出てきました (*^ヮ')b.:゚+
オイルで白川郷の冬景色を描いているIさん。
雰囲気出てきました (*^ヮ')b.:゚+

ウエルカムボードに入ったYさん。
プレートとラベンダーが入りました (^_^)
プレートとラベンダーが入りました (^_^)

私のカレンダーに描いた作品をアレンジして描いているHさん。
右側のスペースがちょっと寂しい気がするけれど、どうかなぁ。。。
アレンジは個人の好みだからお任せしましょう♪
右側のスペースがちょっと寂しい気がするけれど、どうかなぁ。。。
アレンジは個人の好みだからお任せしましょう♪

河崎香さんデザインの作品を描いているHさん。
セカンドステージに入ったと思ったら、まだファーストステージが終わってなかったみたい。
少しづつ進みましょう o(*⌒─⌒*)o

庭の薔薇たちがたくさんつぼみを付けてきました (*´∀`*)

濃いピンクのマーガレットも今が見頃♪
