四次元パーラー あんでるせん ― 2016-07-01
佐賀と長崎の県境にある 「四次元パーラー あんでるせん」に行って来ました。
指定時間の11時にはちょっと時間があったので
東彼杵インターを降りて途中の 道の駅に立ち寄って来ました。
キャベツ80円、アスパラ大きめ8本入り200円。。。とお買い得のお野菜をゲット!
指定時間の11時にはちょっと時間があったので
東彼杵インターを降りて途中の 道の駅に立ち寄って来ました。
キャベツ80円、アスパラ大きめ8本入り200円。。。とお買い得のお野菜をゲット!

「あんでるせん」は川棚駅の目と鼻の先!
車はここの駅前駐車場(最大600円)に駐車。家から2時間半で到着です。

駅前の歩道橋からすぐそこに見えました。

11時ちょい過ぎにやっとオープン!
2ヶ月前から予約受付になっていて,私も5月1日に予約しました。
が、カウンター席は一人分しか取れませんでした。
2ヶ月前から予約受付になっていて,私も5月1日に予約しました。
が、カウンター席は一人分しか取れませんでした。

店内はたくさんの折り紙の作品が飾ってあります。
オーナーは折り紙を教える仕事もされてる様です。

でも。。。なんだがとても怪しげ? 不思議なものが所狭しと飾ってあります。

壁には有名人の写真もたくさん!
いきものがかり、aiko、安倍首相の奥さん、チェッカーズのフミヤ、劇団ひとり
藤岡弘(8回来店?)、鈴木大地、観月ありさ、宮﨑あおい、などなど
ちょっとビックリするほどの写真がありました。

席について料理が出て来るまで1時間ほど。
私たちが注文したミートソーススパゲティが一番に出て来ました。
お腹すいていたのが丸見えだったかな?(800円以上注文のことでした)

食事が終わってショーが始まるまで、また1時間。
2時過ぎから待ちに待ったショーが始まりました。
カウンターに6名、その後ろに立つ人数名,
さらにその後ろに、椅子の上に板を渡した上に立つ人!!
今日は急なキャンセルが12,3人あったそうで、17人だったかな?
定員は30名ほどらしいので、今日はゆっくり見れてラッキーだったみたいです。
各自、番号を前もって付けられて,カウンター席の人(お客さん)が
番号の書かれた棒を引くお手伝いをされて、ゲーム(?)手品(?)が始まります。
トランプで私の番が当りました。
「ガーデニングされてますね」といきなり言われビックリ。
カエルのスコップを渡され、音楽をかけながら,オーナーが
「トランプをパラパラしている間に3回スコップ(ストップ)と言って!」と言われ
「スコップ」と言った時のカード3枚がテーブルに並びました。
そのカードが、表にひっくり返されるときにウルトラセブンの歌が流れました。
「セブン!セブン!セブン!」 カードは全て「7」 私の番号も7でした。
独身の女の子たちは彼氏や思い人の名前を言い当てられたり
ちょっとしたアドバイスをくれたり。。。彼女たちはかなりびっくりでした!!
500円玉がiPhoneの中(ガラスの)に入ったり出たり。
100円玉にペンを通したり, (?_?) (?ω?) (,, ゚Д゚)なぜ?
目の前で起きてることが意味分からん!!の連続でした。
気が付けば,時間は5時になってました。 3時間があっという間の時間でした。
ショーの中で、いろんな前向きに考えられるようなお話などもありました。
マジックなのか,何なのか不思議現象が多すぎて
少ししか頭に残っていません (^_^;A
何かしら興味をお持ちの方、是非一度行ってみては?
私の文章では全く伝えられない。。。 (/_;`)トホホ