トールペイント2020-11-12

紅葉がとても綺麗ですね。

朝晩が急に冷え出して、いつもより木々の色が綺麗な気がします。




今週の皆さんの製作中の作品をまとめてアップします。



Kさんは、2つ目の巻きバラの作品です。
今回はバックグラウンドに濃いグリーンを使ったので
黄色のバラにされました。黄色はハイライトがあまり見えなくで難しいですね。
シェイドが入るとぐっと良くなってくる予定です(^_^)




Iさんは、押見素子先生デザインの作品を完成させました。
雪のシールを貼ったり、キラキラを入れたりしてもう少し華やかになる予定です(^^)v
次の作品は、和風の照明の作品です。
綺麗な経木に片面は紅葉
反対側は桜の絵を描いています。
丁寧に描き進めています。





Nさんはうさぎのボードを描いています。
とても可愛いうさぎになりました♪( ´▽`)



Tさんは弓部玲子先生デザインの紫陽花の作品です。
グレーズ、アクセントが入りました。
繰り返し色を重ねて行っています。



Tさんは、林和子先生デザインの作品です。
爽やかな色の作品です。シェイドが入ってきました。

Mさんがお手製のクリスマスプレゼントをたくさん持ってこられました!!
石鹸にデコパージュしたものです。
もっとたくさんあったのに、撮影しそびれてしまいました(>人<;) 残念!!
とどれもても可愛いです♪( ´▽`)  ありがとうございます!!






Tさんは、今日からクリスマスツリーの作品です。
真っ赤なリボンがクリスマスって感じですね!
クリスマスまで間に合うように頑張りましょうp(^_^)q


Kさんは、来年の干支「丑」の作品です。
周りの模様をペンで書いてから色をのせていきます。
細かい模様で時間がかかっています。


Iさんは、トルソーのベースコートが終わりました。
どんな作品になるか楽しみですね。



Iさんは、シャーリーウィルソンのくまの作品に入りました。
キャンバス地のバッグに描いてます。
ベースコートができました。

展示即売始まりました!2020-11-12

岡垣サンリーアイの1回通路(大画面モニター横)のショーケースで

サンリーアイ講座の皆さんとの作品を展示即売します。


布バッグやメガネケース、クリスマスオーナメント

植木鉢、小銭入れ、お薬手帳


トレー


ガーデンスティック、ネームプレート


ウエルカムボード、ティッシュボックス、ランチョンマット

どれも1点もので、心を込めて描いたものです。

12月いっぱいまでやっています。

購入、問い合わせは、インフォメーションで対応しています。

よかったら見にきてくださいね。