ツールド佐伯2017 前日2017-10-09

8日(日曜日)開催の 「ツールド佐伯2017」
第27回九州チャレンジサイクリング大分県大会 

に出場するため、土曜日の朝から家を出て、前日に佐伯に入ることにしました。 

お昼頃予定通り佐伯に到着。

鶴見海望パークでお昼を取ることにしました!

「海鮮焼」と大きく建物に書いてあります。

店内に入ると、いけすがあって、大好物の「うちわエビ」!!v(^_^v)♪

 (@ ̄ρ ̄@)よだれ出るわぁ。。。
うちわエビ

店内の食事をするところは2階にあって、ぐるりと海が見えるようになっていました。

入るなり、魚介の焼ける香りが店内に漂って、なんともいい香り♪

タイミングよく角の席が空いていたので、見晴らしがとても良くてラッキーでした。

写真には一部だけで、なんか残念だけどね。

スーパー海鮮丼を注文!  

うちわエビ、ヒオウギ貝、アワビ、いか、鯛、なんのお魚かわからないのも

盛りだくさんのっかって、めちゃうま!! 鯛の潮汁もとてもおいしい!!

「ツールド佐伯」出場者に配られていた食事補助券1000円を使ったので

これだけのお料理を500円でいただきましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ


鶴御崎灯台までは、私たちが走るコース(Cコース)には入ってないけど

100キロコース(Bコース)だったら走る道だそうで

せっかくなので灯台まで観光がてら行ってみることにしました。



その途中にある「段々展望所」

つい先日テレビでここのことが放送されていました。

波の浸食でできた「壇の窓」が綺麗に見えました。

500メートルほどの狭い海峡で、真ん中にある小さな「元の間海峡標」のあたりは

渦を巻いているような激しい波が目視できました。テレビで見た通りでした!!


「段々展望所」から「鶴御崎灯台」までの道は

!(◎_◎;) 繰り返しやってくるとんでもない激坂、ヘアピンカーブ、しかも道が狭い道!!

普通に考える100キロとはちょいと違う。。。よかったぁ100キロにしなくて(^◇^;) 

正直走れる気がしないσ(^_^;)


エイドとなる「鶴御崎灯台」の駐車場から、てくてく山道を歩いて行くと灯台があります。

果たして、あの坂を登ってきて、歩いてここまでくる人はどれくらいいるのかな? 

35年前にt当てられた灯台ですが、旧海軍望楼跡なのでこんな要塞が残っていました。

九州最東端です。

展望台には若いカップルが好みそうな「幸せの鐘」

意外に激しく紐を振らないと、鐘はなりませんでした。

天気が良くて水平線がとても綺麗です。向こうにはうっすら四国が見えました。
雲ひとつありません!


鶴御崎灯台を後に、前日受付が3時から6時半までなので、受付会場に向かいました。


会場は佐伯球場   自転車に乗ってやってくる人も多いです。

「風となるあなたへ」   風になってみたいもんですが。。。はてさて


前日受付を終えて、早めに宿泊所に入りました。

窓からお祭りでしょうか?  

巫女さんの格好している人など、様々な仮装をした行列が見えました。


夕食は、「第3金波」というお寿司屋さんに行ってきました。

特上握りと地魚握りを注文。車なのでノンアルコールで乾杯。

夫はアマダイの昆布〆も別に握ってもらって、めっちゃ美味しかったそうです。

私は、昼の海鮮丼の方がネタが好きなのがたくさんだった。。。かな。

お値段は倍以上するのに。。。ねぇ 
カウンターに座っていた男性2人も、ツールド佐伯に出るそうで

最後はなぜか握手をして「頑張りましょう」とお別れ。



明日のために、早々に寝床に入りました。 

ツールド佐伯20172017-10-09

朝5時半起床。

昨夜早くに寝たおかげで、睡眠は十分!  睡眠不足が一番ダメージがあるからね。


朝は霧が深かった。

会場に一番近い駐車場は6時ちょい過ぎで、もういっぱい。

すぐ下の2番目に近い駐車場に停められてよかった!!

その後、駐車場は空いているのに、誘導はここは満車で、次の駐車場にしていたみたいで

近い駐車場は空いているところがたくさん! 誘導もう少ししてあげてくださいな。


自転車を準備したり、お化粧したり、朝ごはん食べたり。。。

開会式は7時半なので十分に時間はあります。

開会式は佐伯市総合運動公園の陸上競技場。たくさんのサイクリストです。

マイクの調子が悪かったようで、言葉が途切れ途切れにしか聞こえない(^◇^;)

ツールド佐伯の募集人数は全部で2000人。今回は名簿に1541人乗っていましたが

当日は一体どれくらいの人が走ったのでしょうね?


8時から順次スータートが始まりました。

190キロのSコースから40キロコースまで5コースあります。

私たちはCコース75キロで、予定よりちょっと遅れて、9時に出発! 

こうやってスタートを待ちます。

後ろから夫に注意されながら漕いでいます! 

フラーっと中央線によっていくそうです(特に橋の上)(・_・;

トンネルもいくつも通ります。

車の音がとても大きくて、トンネルはいつも緊張します。 暗いトンネルは特にね!!

道路脇の声援で、気持ちが上がってとても力になります!!

ありがとうございます! えっちらおっちら坂道を登ります。坂は嫌い。。。きついもん。

フラットペダルだから?

ひたすら登って
気持ちよく下ります♪  ヤッホー 

左側に道の駅。次の信号から右に曲がると吹奏楽部の演奏が聞こえてきました。

何かのイベントがあっていたようです。

海岸通りに出ました。

あちこちでトラブルの自転車がいました。 パンクかなぁ? 結構多いですね。

平坦な道は元気がいいです(⌒▽⌒)   「右通りまーす」

スタートから22キロ地点  蒲江湘南学園で第1エイド  10時ごろ到着。

しんどい上り坂を登ってきて、やれやれといったところです。 

「うずまき」という あんこを巻いたお菓子が美味しいです!!

自転車は、スタンドがないので、こうやって寝せておきます。

飲み物もしっかり飲んで、さあ次のエイドまで頑張るぞ!!


第2エイドまでの道は、もっとしんどい坂道が続きます。  キツ〜(ーー;)
あまりの坂に(勾配14パーセント?)自転車を押している人もたくさん!

若者が、先に走っている人に「もうすぐですかぁ?」とゼイゼイ言いながら聞いていると

「まだまだぁ」と聞こえてきます。「マジかぁ」「無理すんなよ」

などと、聞こえてくると、自分一人がきついんじゃない!若者も男性もきついんだ!!

と、かえって気力が湧きます!

あの先を曲がればゴールかな?

と思ったら、もっときつい坂が続いてました(T_T)

きつい!! 脚が回らん!!

「もう少しよ!!」と夫の声!

あまりに遅い私に、しびれを切らして先に登って待っていました。

ゼイゼイ言いながら、なんとか頂上までたどり着きましたぁ。。。はぁ。。。ふぅ。。。

第2エイド 「空の公園」に11時20分前に到着。

ここまでの坂はしんどかった!!

おばちゃん頑張りました!! 

最後まで足はつかずに、ひたすらえっちらおっちら登りましたよ!! 


昨日見た鶴御崎灯台と同じような鐘 
シリーズであるものでした!

向こうに見える島の海岸から(だと思う)、この高さまで登ってきました!

きついはずです。こんな坂があるとは知りませんでした。

「空の公園」というだけあって、高台なのでとても見晴らしも気持ちもいい!!

ここからはくだっていくだけ!!ホッと一安心! 

ここのエイドでは、「まる寿司」
アジ丸一匹のお寿司に赤シソを巻いてあるものでした。

頭を外していただきました! 歓迎の時に作られる漁師料理だそうです。


坂を下り下って(怖いくらいの下り坂)

第3エイドの米水津地区公民館に12時ごろ到着。

子供達の可愛いメッセージが飾ってありました! ありがとう!頑張ります!

「ようこそ さいきし よのうずへ 」 可愛い♪ ありがとう!!


ここでいただいたお昼ご飯とバナナ

パックの中はしらす丼。 うどんはごまだしうどん。

炭水化物を今日はずっと食べています(^_^;) 

しらす丼からいただきましたが、これ めちゃうまです!! 

だしとカボスをかけていただくと、本当に美味しい😋

ごまだしうどんは少ししか入りませんでした^_^;  美味しいのに残念!




第4エイドはつるみ農水産物直売所 1時到着

もうあと14キロで終わりです。

ここでは魚の練り物もいただきました。コシがあってとても美味しいものでした。

またまたバナナもパクリです。

焼き魚もありましたが、さっきしらす丼を完食してきたばかりで

とても入りそうにありません。

海岸通りは夫と二人旅にしばしばなりました。

前も後ろも走っている自転車が見えません。

自分たちのペースで、気持ちのいい風を感じながら

残り少ないサイクリングを走ります。

こんな狭いトンネルもありました。 暗いトンネルよりは気が楽です。


1時半過ぎゴール!!

距離の長いコースの人はまだいないので、ゴールに入るのは40キロコースの方と

早く走ってきたCコースの方々だけ。

完走証をいただいて

かしわもち、くじゃくパン、ノンアルコールビールもいただきました(*´∀`)♪

くじゃくパンは、パンの中に茹で卵の入ったかまぼこが入っていました。


整骨院の方が、マッサージをしてくれる(無料)所もあって

私も足をほぐしてもらいました。  激坂で踏み込んでしまったようで、ふくらはぎが重い!

さすが専門の方!とても気持ちのいいマッサージでした!


完走証!  75キロだけど、密度の濃い75キロでした!

完走証は出場者は全員もらえるようだけど、エイドでのチェックは無し。

どうなの? 足切りにあった人ももらえるのかな?


ゴール付近にカペルミュールの出店があったので

夏用のフェイスマスクを購入しました! 

店員さんがキャナルシティ博多の方で、なぜか覚えてもらっていたようで

サコッシュ2つにシールも2つサービスしてくれました!!  

ラッキー\(^o^)/

「朝の幸せバナナ」これもゴールでもらってきました!

どんだけバナナ食べるん?


帰りに別府の堀田温泉に立ち寄りましたが

人が多くてびっくり!!  

私はなんとか入ってきましたが

夫は洗う場所も空かなかったと、髪も洗わず早々に出てきたらしい(・ω・`)

せっかくだったのに、残念!!


また来年。 みなさんと一緒に70キロ? もう少し坂道を訓練しなくちゃ。。。
 

初めてお会いする方もあり、とても楽しいイベントでした♪( ´▽`)



Cコース   実走距離 73、28キロ
      高度上昇 621メートル
      平均時速 20キロ