ペイント2013-09-04

午後から数日ぶりに青空と太陽の陽がさしました♪

ずっと肌寒かったけど、太陽がさすとやはり暑い!!

太陽の力はまだ強いですね。



今日は1日レッスン。

ストロークの薔薇はお手のもののMさんですが
一つ一つ影やハイライトを入れていく描き方での薔薇は初めて!
さっさと仕上がらない作品に戸惑い気味のご様子でしたが
今日とても綺麗に完成しました \(^o^)/ヤッター! お疲れ様でした!
森鴎外の妾の娘さん(定かではないみたいだけど)やJALの社長さんと同級生というMさん。
鴎外の「高瀬舟』の話からこんな話が聞けるとは!!
また興味深い話聞かせてくださいね (((o(*゚▽゚*)o)))


ひな人形の男雛の衣装を仕上げたHさん。
図案を写す時に手のかかる作品と認識したそう・・・
女雛の衣装も時間かかります (^_^;A  
あと一踏ん張り頑張ってくださいねぇ ( -人-)


親戚の方への新築祝いにと和田美津子さんデザインの傘立てを描いているTさん。
薔薇が仕上がってあとは葉っぱの葉脈とアクセント?
素敵な傘立てです o(*⌒─⌒*)o


半日予定のHさんでしたが、きゅうきょ1日に予定変更されました!
女雛の細かな衣装の模様を描かれていましたが・・・なかなか完成しません。。。ねぇ
気長にお願いします <(_ _*)>

Hさんは、ご主人が息子さんの結婚式前日に入院され(こんなこともあるのですね)
その看病で8月までお休みされてました。
ご主人は無事退院されてまたペイントを再開されました。
Hさん「あらためてペイントが好きなんだと実感しました』って  (┯_┯) ウルウル…
そう思っていただけるHさんの言葉に私も力をもらいました !

何事もなく過ごしている毎日が 一番幸せな時であることを ちょっと忘れがちだけど
感謝して暮らさないといけないな。。。
と心新たにした今日でした!