搬入完了 ― 2012-03-01
朝10時から作業に取りかかり、1時にはすっかり完了しました!
文化講座の教室では一番若手が私なので
テーブルに椅子を乗せて天井にワイヤーの取り付けるのは私の仕事です (^_^;A
作品が少ないかな?と思ってましたが、それなりの展示ができました♪
テーブルに椅子を乗せて天井にワイヤーの取り付けるのは私の仕事です (^_^;A
作品が少ないかな?と思ってましたが、それなりの展示ができました♪

こちらはバザー用のテーブルです。
皆で描いたものです。
皆で描いたものです。

明日から3日間、どうぞ遊びにいらしてください (´・ω・`)(´-ω-`)) ペコリ
初日終了! ― 2012-03-02
文化講座の文化祭初日が終わりました。
と言っても、今日は生徒さんお二人に任せて明日から丸1日会場にお当番です!
と言っても、今日は生徒さんお二人に任せて明日から丸1日会場にお当番です!
去年「傘に描いてください!来年必ず来ます1」と言ってたご夫人がいらっしゃったので
本当かどうか定かではないけれど
一応準備することにして傘の内側に薔薇を描いてみました♪
自分でも結構気に入ったので、売れ残ったら誰かにプレゼントするか自分で使おうと
思っています (*‘ー‘)ゞ
本当かどうか定かではないけれど
一応準備することにして傘の内側に薔薇を描いてみました♪
自分でも結構気に入ったので、売れ残ったら誰かにプレゼントするか自分で使おうと
思っています (*‘ー‘)ゞ

ついでに、メガネケースとペンケースにも描いてみました♪

夕方当番の方から連絡があり、販売した商品一覧表に金額を書き忘れていたり
どうもきっちり書いてなかったみたいで大変迷惑をかけてしまったようです。
昔から几帳面ではないけれど、最近抜けてることが多くなって自己嫌悪です (ノ_-;)ハア…
明日は朝から確認作業をしなくていけません (ー_ー;)
どうもきっちり書いてなかったみたいで大変迷惑をかけてしまったようです。
昔から几帳面ではないけれど、最近抜けてることが多くなって自己嫌悪です (ノ_-;)ハア…
明日は朝から確認作業をしなくていけません (ー_ー;)
それはそうと、娘が「お父さん一度帰って来るってよ〜」
????? (・ ・?)
メール来てたかな?
私にはナンにも連絡がありません!
イベント続きのこの時期、夫がタイミングよく(?)出張中で
あれこれやりっ放しだったのに( ・д;) ドウシヨウ...
今日明日で片付けとかないともう時間がなーい (・ω・ ;)(; ・ω・)
と思いながらパソコンの前です (´・ω・`。)ゞ ポリ…
????? (・ ・?)
メール来てたかな?
私にはナンにも連絡がありません!
イベント続きのこの時期、夫がタイミングよく(?)出張中で
あれこれやりっ放しだったのに( ・д;) ドウシヨウ...
今日明日で片付けとかないともう時間がなーい (・ω・ ;)(; ・ω・)
と思いながらパソコンの前です (´・ω・`。)ゞ ポリ…
文化祭2日目 ― 2012-03-03
バルーンアートでディスプレイされた今年の文化祭。
入り口にはこんなかわいい動物たちがいます (*´艸`*)♪
入り口にはこんなかわいい動物たちがいます (*´艸`*)♪

午前中は天気がよかったせい?人手が全くなく寂しい会場でした。
午後からやっと人でも増えて、
昨日アップした傘もとても気に入ってくれた方の元に行きました♪
あと1日、3日なんてあっという間ですね。
午後からやっと人でも増えて、
昨日アップした傘もとても気に入ってくれた方の元に行きました♪
あと1日、3日なんてあっという間ですね。
文化祭終了! ― 2012-03-04
お昼過ぎ、「去年傘を注文していた者ですが、傘をいただきに来ました」
Σ(゚Д゚;)ちゃんと来てくれたぁ でも傘売れたぁ ヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノ
事情を説明して、描いて自宅まで届けることにしました (*´Д⊂ヽゴミンナサイ
去年の文化祭の時、ちゃんとお名前と連絡先を聞いておくべきでした。
何で聞いてなかったのかなぁ?
お願いされた方のあまりのキャラの強さにすっかり忘れてたことに、今日気づきました!
結局会計のテーヴル前に約1時間半座って行かれました (^_^;A
Σ(゚Д゚;)ちゃんと来てくれたぁ でも傘売れたぁ ヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノ
事情を説明して、描いて自宅まで届けることにしました (*´Д⊂ヽゴミンナサイ
去年の文化祭の時、ちゃんとお名前と連絡先を聞いておくべきでした。
何で聞いてなかったのかなぁ?
お願いされた方のあまりのキャラの強さにすっかり忘れてたことに、今日気づきました!
結局会計のテーヴル前に約1時間半座って行かれました (^_^;A
1階の会場で抽選会が午後3時頃から始まりました、
文化講座の講師の作品や食事券やサンリーアイのグッズなどが当たるので」
皆手持ちの件とにらめっこです!
うちのクラスは全滅でした〜

搬出が終わって講師だけの慰労会に参加してきました、
1年に1度しか会わない方がほとんどなので、楽しいひとときでした。
ビンゴゲームでパッションフルーツのワインが当りました♪
夫が帰ってから一緒に飲もうと思います (^o^)v
1年に1度しか会わない方がほとんどなので、楽しいひとときでした。
ビンゴゲームでパッションフルーツのワインが当りました♪
夫が帰ってから一緒に飲もうと思います (^o^)v
明日は三越の搬入です。引き続きがんばります ''o(゚д゚o)ヨシッ
いよいよ搬入 ― 2012-03-05
作品をつめたら、箱6個になりました!
今から会場に向かいます♪

搬入完了! ― 2012-03-05
余裕をもって11時には出発したものの、三越で荷物を下ろし
車を近くの駐車場に止めるのにかなり時間がかかりました。
月曜日でも、近くの駐車場は満車ばかり(*_*)
一緒に手伝ってもらったHさんも私も初めて通る道ばっかりで
おまけに方向音痴!
『三越はどこですか?』と聞きながらやっとたどり着きました^_^;
1時からの搬入みんな黙々と作業。

搬入はあれこれ問題はありましたが、なんとかこんな感じで展示しました。

明日から日曜まで、たくさんの方が来てくれたらいいなぁ。
セミナー当日受付もあるのでよろしくお願いします!!
2日目~ ― 2012-03-07
朝10時半から1時までセミナーでした。
参加者の皆さん上手に描かれてました♪
100%の完成とはいきませんでしたが、残りはご自分で出来ると思います。
ぜひ仕上げてくださいね!
どうもありがとうございました(*^_^*)

セミナー最中に、福岡スプリットンの方がいらっしゃったようでしたが
とても席を離れる余裕のない時で、とうとうお会いできなく失礼してしまいました<(_ _)>
綺麗なお花をありがとうございました!!
セミナー終了後はデモンストレーションを1時半から2時半まで。
巻き薔薇の説明に興味を持つ方がたくさんいらして
喜んでいただいたようで良かったです♪
こちらは片山智佳子先生のブース。
綺麗な生作品がたくさん見られます!お人柄通りの優しい色合いがとても素敵です!

こちらは井川先生のブース。
かわいい井川先生らしい作品がたくさん並んでいます♪
コラージュもいろんなアイディアが見られて楽しいですよ!

こちらは大倉美和先生のブース。
先生の手作りのアクセサリーまでいろいろ販売されています。

全国的に有名な先生の作品や、会場限定販売のパケットや材料が手に入るチャンスですから
トールペイント好きの方には是非見に来てくれたらいいなぁと思います。
夕食は総勢11名、岸本先生、井川先生、片山先生、さだかね先生、峰先生、大倉先生たちと
バイキングに行ってきました。
11時近くまでおしゃべりに花が咲いてとても楽しい時間でした♪

明日からも頑張ろうっと。
終盤です ― 2012-03-10
「トールペイントカーニバルin福岡」も明日までとなりました。
毎日お客さんも結構入り、トールペイントを初めて知った人もいれば、
楽しんでる人も結構いるんだなと改めて感じます。
毎日お客さんも結構入り、トールペイントを初めて知った人もいれば、
楽しんでる人も結構いるんだなと改めて感じます。
水曜木曜と夜は女子会で盛り上がりました (^m^)
全国で活躍されてる先生方と大笑いして、とても楽しい時間です♪
一緒に写った画像は後日アップします (^-^)/
夕べは大学時代の友人と久々に会い、居酒屋でこれまたいい時間を過ごしました♪
明日は最終日なので夕方6時で終わりです。
折角のイベント。1人でも多くの皆さんに来ていただきたいですね〜
全国で活躍されてる先生方と大笑いして、とても楽しい時間です♪
一緒に写った画像は後日アップします (^-^)/
夕べは大学時代の友人と久々に会い、居酒屋でこれまたいい時間を過ごしました♪
明日は最終日なので夕方6時で終わりです。
折角のイベント。1人でも多くの皆さんに来ていただきたいですね〜
最終日 ― 2012-03-11
連日朝9時過ぎから夜8時までのお仕事か終わりました〜
隣の展示場はリアドロがあっていましたが
トールペイントの方がずっと人手が多かったんじゃないかな?
さだかね先生のところで、薔薇の指輪の体験をさせてもらいました!
かわいいリングが1260円でした (*бωб*)♪
トールペイントの方がずっと人手が多かったんじゃないかな?
さだかね先生のところで、薔薇の指輪の体験をさせてもらいました!
かわいいリングが1260円でした (*бωб*)♪

6時からの搬出時間となると、早く片付けて帰りたい気持ちと
名残惜しい寂しい気持ちでなんとも複雑な気持ちでした。
特に片山智佳子先生にはとってもお世話になって
ペイント以外のたくさんのことを教えてもらって、本当に有り難い6日間でした m(o^ω^o)m
毎日数人の生徒さんがお手伝いに来てくれたり
文化講座の方や福岡スプリットンの方々、友人たちがわざわざ会場に足を運んでくれて
本当に有り難かったぁ (┯_┯) ウルウル…
隣の岸本先生のブースの皆さんにも随分お世話になりました (´・ω・`)(´-ω-`)) ペコリ
たくさんの方々に「ありがとう」と叫びたい気持ちです!!
とても貴重な経験になったトールペイントカーニバルでした *:・'+:.'゚(〃бωб)v.:゚+☆
いつもの生活 ― 2012-03-13
夫が予定変更で、急きょ土曜日に約2ヶ月ぶりに帰国しました。
もちろんイベントでほったらかし状態。
搬出で日曜の夜も遅くなったので、1人お弁当を買って食べたみたい (。>_<)
冷凍庫ににチンして食べられるのはあったのだけど
一言伝えておく思いが足らなかったなぁ σ(_ _ *) ハンセイシマス…
自分のことで精一杯だったこの2ヶ月だったけど
昨日の朝からお弁当を作ってのいつもの生活が始まりました〜
もちろんイベントでほったらかし状態。
搬出で日曜の夜も遅くなったので、1人お弁当を買って食べたみたい (。>_<)
冷凍庫ににチンして食べられるのはあったのだけど
一言伝えておく思いが足らなかったなぁ σ(_ _ *) ハンセイシマス…
自分のことで精一杯だったこの2ヶ月だったけど
昨日の朝からお弁当を作ってのいつもの生活が始まりました〜
「トールペイントカーニバル」の片付けもほぼ済んだものの
心はまだ余韻を楽しんでいる状態だけど
久々の家で過ごす夫のために、今晩は張り切って夕食を作ろうっと (*'ヮ'*)♪
心はまだ余韻を楽しんでいる状態だけど
久々の家で過ごす夫のために、今晩は張り切って夕食を作ろうっと (*'ヮ'*)♪